スポンサードリンク

龍馬伝2010/11/28日放送最終回「龍の魂」

tama.jpg

将軍慶喜公(田中哲司)が大政を帝へ還し奉ったことで
内戦は回避された龍馬(福山雅治)は川原町の商家

近江屋の母屋二階に隠れ新政府の職制案や蒸気機関車を用いた
輸送基盤の構想を練っていた。京に留まるのは危険だという
陸奥の忠告も耳に入らない程の没頭ぶりである。

本来なら土佐藩邸に一室を与えられるべき龍馬は
藩邸への出入りを禁じられていた。後藤象二郎(青木崇高)が
土佐に戻ったことで後ろ盾のいなくなった
龍馬は藩邸から追い出されてしまったのだ。

今や土佐は薩長と並び大政奉還によって役目を
失う者達たちの怨嗟の的になっている。

土佐藩士たちは復讐を恐れ藩邸に引きこもり
容堂をそそのかして建白書を書かせた龍馬を忌み嫌っていた。
同じ頃、弥太郎(香川照之)は京へと足を踏み入れる

龍馬を探し出すためである。弥太郎は仕入れた
九千挺の銃を大政奉還の直前までに全て売り抜け
五千2百両もの利益を手にすることに成功していた。

しかし弥太郎自身は内戦の勃発を見越して大量の武器を仕入れたのである
土壇場で自分よりも龍馬を信じてしまった事が
弥太郎にとって何よりも痛恨であった。

今度こそ自分の中の龍馬の存在に落とし前をつけなければならない
そうしなければ一歩も前へは進めないと弥太郎は思っていたのだ
しかし土佐藩邸に龍馬は不在で行方も分からない

つくづく龍馬に振り回される自らの境遇に憤慨するばかりの弥太郎であった。
龍馬は越前の松平春嶽(夏八木勲)を訪ねていた。

新政府の組閣への協力を要請するためである春嶽が
新政府綱領八策の人事案の一文に懸念を示すが意に介さない
「○○○を盟主とし」という一文を組み込んだのは
龍馬なりの意図を込めた諸藩への"挑発"だった。

龍馬の思惑通りに「○○○」が誰を表しているのかを巡り
木戸(谷原章介)や西郷(高橋克美)を初めとした
諸藩の重鎮たちは翻弄されていた

春嶽はそのような挑発は身を危うくすると警告するのだが
理想の実現に向けて突き進む龍馬の心には響かない。

京に戻った龍馬のもとを弥太郎が訪れ五千二百両分の手形を突きつける
「おまんに稼がせてもらった金なぞいらん!」と言い放つ

弥太郎に困惑する龍馬であったが、弥太郎の告白を聞き
その心情を理解する手形を返し「おまんはこの金で世の中と
繋がっちゅうこの金はおまんが使え」と諭す

その頃、中岡慎太郎(上川隆也)は龍馬を探していた
新政府綱領の一文「○○○を盟主とし」の真意を質すためである
返答次第では龍馬を斬る覚悟を固めてのことであった

「○○○」には慶喜公が入るのではないかという疑心暗鬼があったのだ。
そんな中岡を尾行する者たちがいる。見廻り組である

彼らは徳川幕府に引導を果たす役割を担った龍馬を探していた
目的は復讐である。

誰もが龍馬のように世の中の変化を望んでいるわけではない
弥太郎が、春嶽が警告した脅威が龍馬の元に忍び寄っていたのだ。

中岡が近江屋に逗留する龍馬を見つけたとき
龍馬の命運も天命と共に尽きようとしていた

慶応3年11月15日その日はくしくも龍馬31歳の誕生日であった
明治になるほんの数ヶ月前の出来事であった

スポンサードリンク

関連記事

  1. 龍馬伝2010/11/28日放送最終回「龍の魂」
  2. 龍馬伝2010/11/21日放送第47話「大政奉還」
  3. 龍馬伝2010/11/14日放送第46話「土佐の大勝負」
  4. 龍馬伝2010/11/07日放送第45話「龍馬の休日」

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://passion1922.xsrv.jp/mtos/mt-tb.cgi/1215

コメントする

TOPPAGE  TOP 

健康食品