スポンサードリンク

2010/06

龍馬伝2010年06月27日放送第26話「西郷吉之助」

毎週日曜放送龍馬伝2010/06コメント(0)トラックバック(0)

26.jpg

勝麟太郎(武田鉄矢)は龍馬(福山雅治)ら
土佐出身者の行く末を案じていた

神戸海軍操練所の閉鎖が決まり勝塾の門下生らは
いずれ郷里へ戻る事となる。しかし、脱藩浪士である
龍馬たちには帰る場所がないのだ。

そこで勝は龍馬を薩摩藩の西郷吉之助(高橋克実)に会わせることにする
貿易で力を蓄えている薩摩が繁栄を維持するためには
高度な操船技術を持つ人材は必要不可欠であった。

勝は西郷に土佐出身者らを引き取ってくれるよう頼んだ上で
龍馬を西郷と引き合わせたのであった。

西郷と対面した龍馬は「薩摩と長州が戦うべきではない」と意見する
しかし、西郷も長州の油断のならなさを訴えこれに反論する
両者は噛み合うことがなかった

その上で西郷は龍馬ら土佐浪士達を引き取る用意がある事を伝えるが
龍馬はこれに応えなかった。長州を討った薩摩に従う気には
どうしてもなれなかったのである。

ついに神戸海軍操練所が閉鎖される日が訪れた
江戸に戻る勝は龍馬たちに最後の言葉を送る
「日本を世界と互角に渡り合える国にしてほしい」と
勝は己の力不足で操練所を守り抜く事ができなかった事を詫びた

それぞれの思いを胸に門下生達が郷里へ戻っていく中
取り残された龍馬達はひとまず近藤長次郎(大泉洋)の妻
徳(酒井若菜)がいる大坂に向かうことにする。

土佐では岩崎弥太郎(香川照之)が塗炭の苦しみを味わっていた
弥太郎は後藤象二郎(青木崇高)によって岡田以蔵(佐藤健)への
拷問に立ち会わされていたのだ

昔なじみの以蔵が凄惨な責め苦を負わされる光景は
弥太郎に耐えがたい苦痛を与えていた
拷問に立ち会う事自体を家族からも非難され
弥太郎は立つ瀬を失っていた。

そんな弥太郎をさらに苦しめる状況が訪れる
武市半平太(大森南朋)から毒入りのまんじゅうを預けられたのだ
武市はこれを以蔵に食わせろと言う
これ以上拷問で苦しむ事のないように...。

弥太郎は真剣に思い悩んだ。そしてついに・・・
毒まんじゅうを以蔵の元に届ける決心をしたのだった。


スポンサードリンク

龍馬伝2010年06月20日放送第25話「寺小屋の母」

毎週日曜放送龍馬伝2010/06コメント(0)トラックバック(0)

京で龍馬(福山雅治)は亡き母と瓜二つの女性と出会う
伏見で船宿を切り盛りする女将、お登勢(草刈民代=二役)である
別人とは思えぬほど母の面影をたたえる
お登勢を前に心を乱される龍馬

彼女の経営する寺田屋はこの後より龍馬の京における定宿となっていく。

一方、京は戦場になろうとしていた。池田屋襲撃で多数の同志を殺され
壊滅的打撃を受けた長州藩が再起を賭けた反攻に出ようとしていたのだ
後に蛤御門の変と呼ばれる戦いの幕開けである。

京へと攻め込んだ長州軍と迎え撃つ会津軍との間で
戦闘の火蓋が切って落とされる。長州藩士の気迫は凄まじく
会津兵は押される一方の展開となっていた

しかし、そこに薩摩軍が会津の援軍として登場する。

形勢は一気に逆転し総崩れとなった長州は多数の死者を出し敗北する
久坂玄瑞(やべきょうすけ)も自刃し果てる。これは長州と薩摩の間に
決定的な対立をもたらす出来事であった

この後、長きに渡り両藩は反目しあう事になる。

京での戦は海軍操練所にも伝えられた。龍馬は再び京へと向かう
戦場となった京の様子をこの目で確かめなければならない

龍馬は自らの懸念が現実になりつつある時代の流れに心を痛めた
日本人同士が国の行く末を決める為に殺しあう...
異国の脅威を前に日本は自ら崩れ落ちようとしているのだ。

焼け野原となった京の光景は龍馬の想像を超える凄惨さであった
そこには生き残った桂小五郎(谷原章介)の姿もあった
薩摩への憎悪をたぎらせ、復讐を誓う桂を前に龍馬は立ち尽くす...。

龍馬が京へ来た目的はもう一つあった
お龍(真木よう子)のことが心配だったのだ
お龍は姉妹共々焼け出され、住む所を無くしていた。

「誰の世話にもならない」頑ななお龍を説き伏せ
寺田屋で働けるようお登勢に頼み込む龍馬であった。

蛤御門の変は海軍操練所の命運をも変えつつあった
幕府の内部で対立が起こり、勝麟太郎(武田鉄矢)が
その立場を危うくしていたのだ

長州の膺懲(ようちょう)をもってこれを平定しようとする
一橋慶喜(田中哲司)と、内戦を避けるべきと主張する
勝との対立は埋めがたいものとなっていた。

先の池田屋の一件でも海軍操練所の監督責任を
問われていた勝はこれにより軍艦奉行を罷免されてしまう

勝の失脚は操練所の終焉を意味していた
龍馬らの夢を育んだ神戸海軍操練所は閉鎖となる
どうする龍馬・・


龍馬伝2010年06月13日放送第24話「愛の蛍」

毎週日曜放送龍馬伝2010/06コメント(0)トラックバック(0)

24.jpg

亀弥太(音尾琢真)を探し京へたどり着いた
龍馬(福山雅治)は池田屋へと向かう。
そこで龍馬が目にしたのは夥しい血の惨劇だった。

新撰組の襲撃により池田屋は屠殺場と化していた。
無残に斬り殺された長州藩士達の死体が路傍に打ち捨てられている
蒼白の体で亀弥太の行方を確かめようとする龍馬

しかし亀弥太の無事を見届けたいという龍馬の願いは空しく消える。

池田屋からしばし離れた裏路地で龍馬が目にしたのは
瀕死の重傷を負い今まさに息絶えようとしている亀弥太の姿であった
無念の死を遂げた仲間の亡骸を前に、龍馬の心にかつてないほどの
憤怒が湧き上がっていく。

その時、龍馬の目に襲撃を終え引き上げていく新撰組の姿が映った
怒りで我を忘れ新撰組に斬りかかろうとする龍馬を
物陰から飛び出した男が制止する桂小五郎(谷原章介)であった。

かろうじて襲撃を逃れ命拾いをしていた桂は懸命に龍馬を説得する
死んだ仲間の無念を晴らす為には生き延びるしかないと。

その頃、土佐では後藤象二郎(青木崇高)による
以蔵(佐藤健)への拷問が激しさを増していた

吉田東洋殺しを命じたのは武市半平太(大森南朋)であると
確信を抱いている後藤にとって、武市の子飼いの暗殺者として
数々の殺人を行った以蔵の自白が重要だったのだ

しかし、日々激しさを増す拷問に悲鳴を上げながらも
以蔵は決して口を割る事はなかった。

池田屋での亀弥太の死は思わぬ波紋を引き起こしていた
幕府の老中に呼び出された勝麟太郎(武田鉄矢)は詰問を受ける
長州の策謀に神戸海軍操練所の浪士が加わっていたことを
幕府につけ込まれた勝は、やがて厳しい立場に追い込まれていくことになる。

龍馬は亀弥太の死を防ぐことができなかった事に苛立ちを感じていた
新撰組に斬りかかろうとした自分自身にも失望していた
自分がやろうとしてきたのはそんな事ではなかった...
亀弥太の志を正しく導いてやる事もできなかったのだと

そんな龍馬を諌めたのはお龍だった。
亀弥太は自分の志を貫いて死んだのだ
その志を認めてやるべきだと

お龍の言葉に救われた龍馬は自分の志を取りもどす


龍馬伝2010年06月06日放送第23話「池田屋に走れ」

毎週日曜放送龍馬伝2010/06コメント(0)トラックバック(0)

23.jpg

ついに神戸海軍操練所が完成する!龍馬(福山雅治)にとって
念願の海軍設立への第一歩であった。近藤長次郎(大泉洋)と
大和屋の娘・徳(酒井若菜)の婚礼もその門出に花を添えた

誰もが新しい時代への希望に胸を膨らませている
操船術や砲術を学ぶ勝塾生たちの目は希望と大志で輝いていた
しかし、その中でただ一人深い悩みとわだかまりを抱えている者がいた

その男は望月亀弥太(音尾琢真)であった
かつて勤王党の志士であった亀弥太にとって土佐で
仲間たちが捕らえられ苦境に置かれている
現状は受け入れられないものであった

攘夷の旗を掲げることで下士であっても世の中を動かせる
変えられると信じることができた時代は
終わりを迎えつつあるように見えた
それが亀弥太には許せなかった。

操練所では新顔の紀州脱藩浪士
陸奥陽之助(平岡祐太)が一目置かれる存在になっていた
藩の重臣を務めるほどの家柄を捨て脱藩浪士となり
操練所で学ぶ陸奥は龍馬にとっても注目に値する存在だった
そんなある日、龍馬は亀弥太の姿が見当たらない事に気づく。

そのころ亀弥太は長州藩士らと行動を共にしていた
長州の久坂玄瑞(やべきょうすけ)らの計画に賛同してのことであった
その計画とは帝を再び攘夷派の元に取り戻す事である

薩摩藩と会津藩の策謀により京を追われた長州は
帝を手中に収める事で再び日本を攘夷の旗印の下にまとめようとしていたのだ

それを知った龍馬ただ一人が亀弥太を連れ戻そうとする
操練所の誰もが亀弥太を見放そうとしていることに唖然とする龍馬
塾生らにとって亀弥太はもはや志を共にする者ではないと言うのだ
龍馬は激高しそれを否定する

亀弥太を見放すような自分達に
どうして日本を変える事ができるというのか。

亀弥太を探しに京へと急ぐ龍馬。そのころ亀弥太は
京の池田屋で長州藩の志士らと会合を共にしていた
会合の目的は帝を奪う計画を立てる事である

しかしその計画は新撰組の知るところとなり
池田屋はすでに襲撃の標的となっていた


TOPPAGE  TOP 

健康食品